-
今月のテーマは、パット浮かんできました。6Pチーズと美味しいフランスパンです、私の大好きな組み合わせだからです。チーズとフランスパンは最高の組み合わせですね、幸せな食事ができます。6Pチーズは色々な種類が有るのですね、まだ食べた事のないチーズがあったなんて・・・チーズの中で6Pチーズが一番すきです。形 美味しさ パッケージ 一目見て美味しさが伝わってきます。これからも美味しいチーズを私たちの食卓に届けてください。
続きを読む
閉じる
-
トマト。トマトが大好きです。 これにチーズをあわせると食事の代用ができると思います。比較的長期に滞在しようと思えば無人島ですので食糧は自作する以外になし。トマトの種を丁寧に取り出し、それを埋めてトマトの生長を期待します。チーズは食べてしまえば終わりですがトマトはうまくいけば毎年収穫できる可能性があります。島の周囲は海でしょうし、そこから海産物をとって生活すればある程度長く滞在できるのでは?と夢見ています。
続きを読む
閉じる
-
やっぱり、6Pチーズとお米ですね~小生の妻がチーズ大好きで、良くチーズをご飯に混ぜて食べていました。小生は、チーズとご飯って合うのと心の中で、思っていたのですが・・・・・妻が留守の時に冷蔵庫を開けると、6Pチーズ、小生は生まれて初めて、チーズとご飯を試してみました、しかし、これがかなり美味しいです、ぜひ皆様もお試し下さい。(最高です)
続きを読む
閉じる
-
チーズと…やはりワイン!と言いたいところですが(;^_^A子どもたちに尋ねたところ、サラミ!!と言われてしまいまして、 ダブルおつまみということで(=´∀`)人(´∀`=)チーズ&サラミ!!!!子どもたち、この組み合わせが大好きです!いつも美味しいチーズを作ってくれてありがとうございまーす(((o(*゚▽゚*)o)))
続きを読む
閉じる
-
チーズは栄養満点で安心なので、子どものおやつに活用しています。 そんな栄養満点なチーズなら無人島に行っても安心です。もし無人島にサバイバルで行くならチーズでは不足しがちな栄養の入った果物や野菜ですね。チーズとブロッコリーをもっていってサラダにして食べたりしたいです。現地でおいしい果物なんか収穫したら、素敵な食事にできそうです。
続きを読む
閉じる
-
色々持って行きたいけれど、ひとつだけなら、絶対『マヨネーズ』無人島で食材を調理する時に油にも調味料にもなるし、チーズとも相性がいいですし、万能ですから♪♪でも、本当は調味料のさしすせそと米、水は持参したいですね。そしたら後は食材は現地調達できる自信があります。なんせ、生粋の田舎生まれ田舎育ちですから~(笑)
続きを読む
閉じる
-
私が無人島に6Pチーズと何かの食べ物を持っていくとしたら…もう一箱6Pチーズを持っていきたい!6Pチーズはやはりそのままで食べるのが1番美味しい!だから2箱持って行けば思う存分楽しめる!誰にも邪魔されず、6Pチーズを独り占めできるなんて最高すぎるー!!!!
続きを読む
閉じる
-
中学生の子どもと一緒に考えました。チーズの他に持って行きたいのは、焼きそばにします。チーズだけではお腹がすくので、焼きそばがあるとお腹がいっばいになるし、チーズとの組み合わせは合うと思うから。
続きを読む
閉じる
-
4才のチーズ好きの息子くんを連れて行きます。息子くんの今年の七夕の願いが「チーズを食べ放題できますように」だったので、息子くんとなら無人島で楽しく食べれると思います!
続きを読む
閉じる
あなたが無人島に食べ物を持っていくとしたら、6Pチーズと一緒に 何を持っていきますか?